-Penguin

-Warning!!!!

-Orang yang Baik akan :
1.Mencopy artikel dari sini denga menyertakan SUMBER-nya
2.Bertindak sopan di page manapun ia berada
3.Memberikan komentar beserta kritik dan Saran setelah membaca.

Saya yakin yang berkunjung ke blog saya Baik Semua :)
Terima kasih!

-Butuh Terjemahan??

Cerita Bahasa Jepang (KACHIKACHIYAMA)















かちかちやま Kachikachiyama

page 2

とんとむかしあるところに
おじいさんとおばあさんがいました。
ある日、おじいさんがやまのはたけで
まめのたねをまいていました。
ひとつぶまいたらせんつぶになあれ
ひとつぶまいたらせんつぶになあれ
するとたぬきがやってきて、
せんつぶまいたらひとつぶになあれ
ひとつぶまいたらくさってしまえ
とからかいました。

--

とんとむかしあるところにおじいさんとおばあさんがいました。
Quite long ago in that place there was an old man and an old woman.

ある日、おじいさんがやまのはたけでまめのたねを
まいていました。
That day, the old man was sowing bean seeds in the mountain field.

ひとつぶまいたらせんつぶになあれ
ひとつぶまいたらせんつぶになあれ
When I sow one seed, become one thousand seeds

するとたぬきがやってきて、
Just then a raccoon came up,

せんつぶまいたらひとつぶになあれ
when you sow one thousand seeds they become one seed

ひとつぶまいたらくさってしまえとからかいました。
he teased: if you sow one seed it will completely spoil.

--

とんと = entirely, quite, (used for telling old stories)
はたけ = field for corn or vegetables
まめ = beans
たね = seed
まく、まきます、まいて = sow
つぶ = a grain, a drop
すると = just then
やってくる = come up
やる、やります、やって = do, dispatch
くさる、くさります、くさって = go bad, spoil, rot
て+しまえ = to do completely
からかう、からかいます = tease or make fun of

page 3

「このいたずらだぬきめ!」
おじいさんがおいかけたらたぬきは
あかんべえをしてにげていきました。
おじいさんはくやしくてたまりません。

--

「このいたずらだぬきめ!」
"This is a mischievous raccoon (despised)."

おじいさんがおいかけたらたぬきはあかんべえをしてにげて
いきました。
When the old man ran after the raccoon, it ran away making faces.

おじいさんはくやしくてたまりません。
The old man could not tolerate the vexing.

--

いたずら = mischief, mischievous
おいかける、おいかけます = run after
あかんべえ = make faces at
にげる、にげます、にげて = run away
くやしい = disappointing, mortifying, vexing
たまらない = unbearable, intolerable, can not stand

page 4

そこで、つぎの日、たぬきのすわっていたきりかぶに
とりもちをべっとりぬりつけておきました。おじいさんが
まめをまいていたらたぬきがやってきて、きりかぶに
こしをかけ、
せんつぶまいたらひとつぶになあれ
ひとつぶまいたらくさってしまえ
とからかいだしました。

--

そこで、つぎの日、
Then, the next day,

たぬきのすわっていたきりかぶにとりもちをべっとりぬりつけて
おきました。
the tree stump where the raccoon had been sitting, had been prepared with a
lot of tanglefoot.

おじいさんがまめをまいていたらたぬきがやってきて、
While the old man was sowing beans the raccoon approached,

きりかぶにこしをかけ、
and sat on the tree stump,

せんつぶまいたらひとつぶになあれ
if you sow a thousand seeds they become one seed

ひとつぶまいたらくさってしまえとからかいだしました。
if you sow one seed it will completely rot, he begain to tease.

--

そこで = then, thereupon
すわる、すわります、すわって = sit
きりかぶ = tree stump
とりもち = tanglefoot
べっとり = a lot of
ぬる、ぬります、ぬって = paint, paste, spread
ぬりつける、ぬりつきます、ぬりつけて = smear
て+おきます = doing something as advance preparation
やってくる = come up (to)
こしをかける = sit down
こし = waist, hip
だす、だします = begin to ~
しまえ imperative form of しまう
くさって = go bad

page 5

「それっ!」
おじいさんがなわをもって
とびだしました。たぬきがにげようと
するとおしりにとりもちがくっついて
たつことができません。たぬきはおじいさんに
つかまってぐるぐるまきにしばられてしまいました。

--

「それっ!」
"There!"

おじいさんがなわをもってとびだしました。
The old man ran out with a rope.

たぬきがにげようとすると
When the raccoon tried to run away

おしりにとりもちがくっついてたつことができません。
the tanglefoot stuck to his bottom and he couldn't stand.

たぬきはおじいさんにつかまってぐるぐるまきにしばられて
しまいました。
The old man caught the raccoon and completely bound him winding (rope)
round and round.

--

それっ = here we go, there!, now!
なわ = rope
とびだす、とびだします = run out, fly out
にげる、にげます = run away
verb stem +
よう(こう、ろう)とする = to try to do
くっつく、くっつきます、くっついて = stick to
たつ = stand
つかまる、つかまります、つかまって = be caught
ぐるぐる = round and round
まく = wind
しばる、しばります、しばって = bind, tie

page 7

おじいさんはたぬきをかついで
いえにもどっていきました。
「おばあさん、こんやはたぬきじるじゃ。」
「ほんにまあ、よくふとったたぬきだこと。
ついでにおいしいあわもちもつくりましょう。」
「それじゃちょっくらまちへかいものにいってくるから
たぬきがにげださんようにきをつけておくれ。」
おじいさんはたぬきをだいどころのはりにつるすと、
まちへでかけていきました。

--

おじいさんはたぬきをかついでいえにもどっていきました。
The old man returned home with the raccoon on his shoulder.

「おばあさん、こんやはたぬきじるじゃ。」
"Tonight there is raccoon soup."

「ほんにまあ、よくふとったたぬきだこと。
"How true, what a very fat raccoon.

ついでにおいしいあわもちもつくりましょう。」
At my convenience lets make some delicious millet cakes."

「それじゃちょっくらまちへかいものにいってくるから
"I will go to the town for a little while to shop and return

たぬきがにげださんようにきをつけておくれ。」
please be careful that the raccoon does not run away."

おじいさんはたぬきをだいどころのはりにつるすと、
The old man hung the raccoon from a kitchen beam,

まちへでかけていきました。
and he went out to the town.

--

かつぐ = shoulder
もどる、もどります、もどって = return
こんや = tonight
しる = soup
じゃ = です for old woman
ほんに = ture, real, truly, really, same as ほんとう
まあ = how!
よく = well
ふとる、ふとります = grow fat, gain weight, form is adjective: fat
まあ。。。だこと = !
ついで = by the way, at my convenience
あわ = foxtail millet
もち = cake (like rice cake)
ちょっくら = country form of ちょっと (a little while)
にげる、にげます、にげて = run away
ださん = do not begin
だいどころ = kitchen
はり = a beam
つるす = hang

page 9

おばあさんがあわもちをついていたらたぬきがいいました。
「おばあさん、おばあさん、おらもてつだうからなわをほどいておくれ。」
「いいや、おまえなんかにだまされないぞ。」
「だますなんてとんでもない。もちつきがすんだらまたしばればいい。」
「なるほど。それもそうだ。」
きのいいおばあさんはたぬきをおろしてなわをほどいてあげました。
そのとたん、たぬきはきねでおばあさんのあたまをぽかり。かわいそうに
おばあさんはそれっきりうごかなくなりました。

--

おばあさんがあわもちをついていたらたぬきがいいました。
While the old woman was pounding the millett cakes the raccoon said.

「おばあさん、おばあさん、おらもてつだうからなわをほどいて
おくれ。
"Old woman, old woman, I also will help you if you will untie the rope please."

「いいや、おまえなんかにだまされないぞ。」
"No!, I will not be deceived by something like you."

「だますなんてとんでもない。
"Of course I would not deceive you.

もちつきがすんだらまたしばればいい。」
Its ok to tie me again after we finish pounding."

「なるほど。それもそうだ。」
"I see, quite true."

きのいいおばあさんはたぬきをおろしてなわをほどいて
あげました。
With a good heart she took down the raccoon and untied him.

そのとたん、たぬきはきねでおばあさんのあたまをぽかり。
At that moment, the raccoon hit the old woman's head with the pounder.

かわいそうにおばあさんはそれっきりうごかなくなりました。
Poor old woman, from that time she became immobilized.

--

つく、つきます、ついて = pound (millet cakes)
おら = わたし for countryside man
てつだう、てつだいます、てつだって = help
おくれ = ください
ほどく、ほどきます、ほどいて = untie, unlace
いいや = no!
おまえ = you for despised, lower person
なんか = like you
だます、だまします、だまして = deceive, cheat
なんて = like what you said
とんでもない = of course not
すむ、すみます、すんで = finish, be over
しばる、しばります、しばって = tie
なるほど = I see, indeed
それもそうだ = that's all very well, quite true
きのいい = good mind, good spirit, good heart
おろす、おろします、おろして = take down, get down, pull down
とたん = as soon as
きね = pounder
あたま = head
ぽかり = give a blow
それっきり = since then, ever since then
うごく、うごきます、うごいて = move

page 11

そんなこととはしらないおじいさん、
おいしいあわもちもできたころだともどってきたら、
おばあさんがしんでいてたぬきがいません。
「ひどいよ、ひどいよ。」
おじいさんはおばあさんをだいてなきました。
そのこえをきいてやまからうさぎがやってきました。
「おじいさん、どうしてないているのです。」
おじいさんがわけをはなすとうさぎがいいました。
「もうなかないでください。わたしがきっとかたきを
とってあげます。」

--

そんなこととはしらないおじいさん、
The old man doesn't know about that thing,

おいしいあわもちもできたころだと
(he thought) it was about time that the delicious millet cake was ready,

もどってきたら、おばあさんがしんでいてたぬきがいません。
when he returned, grandmother was dead and the raccoon was not there.

「ひどいよ、ひどいよ。」
"Terrible! terrible!"

おじいさんはおばあさんをだいてなきました。
The old man held the old woman, crying.

そのこえをきいてやまからうさぎがやってきました。
The rabbit heard that voice and he came from the mountain.

「おじいさん、どうしてないているのです。」
"Old man, why are you crying."

おじいさんがわけをはなすとうさぎがいいました。
When the old man said the reason, the rabbit said.

「もうなかないでください。
"Please don't cry any more.

わたしがきっとかたきをとってあげます。」
I will certainly give the revenge for you."

--

できる、できます、できて = to made, be ready
ころ = time, about, when, about that time
しぬ = die
しんでいます = to be dead
だく、だきます、だいて = hold, hug
なく、なきます、ないて = cry
わけ = reason (a), a sense, why
かたき = an enemy, a rival, a competitor
かたきをとる = revenge
きっと = certainly

page 12

うさぎがやまでかやをかっているところへ
たぬきがやってきました。
「うさぎどん、かやなどかりとって
どうする。」
「ことしのふゆはうんとさむい
そうだからこれでいえを
つくるのさ。」
「そんならおらもてつだうから
いえにいれてくれ。」
「いいとも。」
そこでたぬきはうさぎと
いっしょにいっぱい
かやをかりとりました。

--

うさぎがやまでかやをかっているところへたぬきが
やってきました。
The raccoon approached as the rabbit was cutting thatch in the mountain.

「うさぎどん、かやなどかりとってどうする。
"Mr. rabbit, for what are you cutting the thatch and things."

「ことしのふゆはうんとさむいそうだからこれでいえを
つくるのさ。
"Because I hear this winter will be very cold, with this I am making a home."

「そんならおらもてつだうからいえにいれてくれ。
"In that case I will also help, so let me enter your house."

「いいとも。」
"Good indeed."

そこでたぬきはうさぎといっしょにいっぱいかやをかりとりました。
And then together, the raccoon and rabbit cut a lot of thatch.

--

かや = plants used for thatching
かる、かります、かって = reap, mow, cut, trim
。。。ているところ = in the middle of doing something
どん = dialect for さん
など = etc.
かりとる、かりとります、かりとって = mow, cut down, reap, harvest
うんと = a great deal, very much
そうだ = I hear...
そんなら = in that case
てつだう = offer of help
いれる、いれます、いれて = let in, put ~ in, pour ~ in
くれ = ください imperative form
とも = yes, indeed

page 14

「それじゃはこぶとしようか。
うさぎもたぬきもせなかにかやのたばをせおって
やまみちをおりていきました。うさぎはたぬきのうしろで
かちかち火うちいし(ひうちいし)をうちました。
「うさぎどん、かちかちというのはなんのおとだい。」
「かちかちやまのかちかちどりがないているんだよ。」
「そうか、かちかちどりがないているのか。」
たぬきがあるきだすとうさぎはたぬきの
せおっているかやのたばに火をつけました。

--

「それじゃはこぶとしようか。」
"Now then, shall we try to carry."

うさぎもたぬきもせなかにかやのたばをせおって
やまみちをおりていきました。
The rabbit and raccoon went down the mountain path carrying the
bundles of thatch on their back.

うさぎはたぬきのうしろでかちかち火うちいし(ひうちいし)を
うちました。
Behind the raccoon's back, the rabbit hit flint stones, clack clack.

「うさぎどん、かちかちというのはなんのおとだい。」
"Mr. rabbit, what was that clack clack sound."

「かちかちやまのかちかちどりがないているんだよ。」
"It is the crying of the clack clack mountain clack clack bird, you know."

「そうか、かちかちどりがないているのか。」
"Oh I see, you say it is the crying of the clack clack bird."

たぬきがあるきだすとうさぎはたぬきの
せおっているかやのたばに火をつけました。
When the raccoon began to walk, the rabbit put a fire in the
thatch bundle carried on his back.

--

はこぶ、はこびます、はこんで = to carry
とする = to try to do
たば = a bundle, a bunch
せおう、せおいます、せおって = carry on one's back
やまみち = a mountain path
おりる、おります、おりて = come down, get down
うしろ = the back, in the back (behind)
かちかち = clack, click, tick
火(ひ)うちいし = a flint
うつ、うちます、うって = strike, hit
という = to say, call
おと = sound
だい = ですか
つける = put

page 16

かやはたちまちもえあがって
ぼうぼうおとをたてました。
「うさぎどん、ぼうぼういうのは
なんのおとだい。」
「やまでぼうぼうどりが
ないているんだよ。」
「そうかぼうぼうどりが
ないているのか。」
いっているうちにせなかがあつく
なり、あわててかやをはずそうと
しましたがもうまにあいません。
「あちあち、はやく火をけしてくれ。」
たぬきはもがきながらかけて
いきました。

--

かやはたちまちもえあがってぼうぼうおとをたてました。
The thatch suddenly burst into flames and made a boubou sound.

「うさぎどん、ぼうぼういうのはなんのおとだい。」
"Mr. rabbit, what is the boubou sound?"

「やまでぼうぼうどりがないているんだよ。」
"In the mountain, the boubou bird is crying, you know."

「そうかぼうぼうどりがないているのか。」
"I see, the boubou bird is crying."

いっているうちにせなかがあつくなり、
While still speaking, his back became hot,

あわててかやをはずそうとしましたがもうまにあいません。
in a hurry he tried to take off the thatch, but he was not in time.

「あちあち、はやく火をけしてくれ。」
"Hot! hot!, quickly put out the fire!"

たぬきはもがきながらかけていきました。
The raccoon struggled while running.

--

たちまち = right away, at once, suddenly
もえる、もえます、もえて = burn
あがる、あがります、あがって = go up
もえあがる、もえあがります、もえあがって = burst into flame
ぼうぼう = burn with flames, onomatapia for fire burning sound
おと = sound
たてる、たてます、たてて = stand, put up, set up
~
をたてる = make ~
うちに = while still
あわてる、あわてます、あわてて = flurried, confusedly, in a hurry
はずす、はずします、はずして = take off
はずそう = let's take off
plain let's form +
とする = to try to do such and such
まにあう、まにあいます、まにあって = be in time (for)
あちあち = hot! hot!
けす、けします、けして = put out, turn off
くれ = imperative ください
もがく = struggle
ながら = doing something while doing something else
かける、かけます、かけて = run, rush

page 18

つぎの日、うさぎがたでやまでたでのはっぱをもんでいたら、
やけどをしたたぬきがやってきました。
「やいうさぎ、かちかちやまではよくもひどいめに
あわせてくれたな。」
「はてなんのことやら。おらはたでやまのうさぎで、
かちかちやまなんてしらないよ。」
「そんならここでなにをしている。」
「やけどのくすりをこしらえているところだ。」
たぬきがにこっとしました。
「ちょうどよかった。おらのせなかにも
つけてくれ。」

--

つぎの日、うさぎがたでやまでたでのはっぱを
もんでいたら、
The next day, when the rabbit was rubbing the smartweed leaves
in smartweed mountain,

やけどをしたたぬきがやってきました。
the burned raccoon approached.

「やいうさぎ、かちかちやまではよくもひどいめにあわせて
くれたな。」
"Hey rabbit, how dare you do such a thing to me at kachikachi mountain."

「はてなんのことやら。
"I wonder what you are talking about.

おらはたでやまのうさぎで、かちかちやまなんてしらないよ。」
I am the smartweed mountain rabbit, I don't know about clack clack mountain."

「そんならここでなにをしている。」
"In that case, what are you doing here?"

「やけどのくすりをこしらえているところだ。」
"Now I am making medicine for burns."

たぬきがにこっとしました。
The raccoon smiled.

「ちょうどよかった。おらのせなかにもつけてくれ。」
"Good timing. please put it on my back."

--

たで = smartweed
はっぱ = leaf
もむ、もみます、もんで = massage, rub やけど = get burned
やい = hey! (with anger)
ひどいめ = terrible thing
よくも = how dare ~ ?, how can ~ ?
はて = what?
やら = I wonder...
そんなら = in that case
こしらえる、こしらえます、こしらえて = make
にこっと = to smile
ちょうど = exactly, just
つける、つけます、つけて = put on
あう、あわせて、あわせます = meet with, have, encounter
あわせてくれた = force me to encounter...
くれる = give
てくれる = to do _ (for me)
u-verb root + aseru = to cause someone to do something
ru-verb root + saseru = to cause someone to do something

page 20

「よしきた。
うさぎは赤く(あかく)ただれたたぬきのせなかに
ぴりぴりからいたでのしるをぬりつけました。
「いててて......
たぬきがとびあがりました。そのままもがくような
かっこうでにげていきました。

--

「よしきた。」
"Okay."

うさぎは赤く(あかく)ただれたたぬきのせなかに
ぴりぴりからいたでのしるをぬりつけました。
The rabbit painted the buring smartweed juice onto the raccoon's sore red back.

「いててて......
"It hurts..."

たぬきがとびあがりました。
The raccoon jumped up.

そのままもがくようなかっこうでにげていきました。
He ran jumping away, appearing to struggle.

--

赤く = red (adverb)
ただれる、ただれます、ただれて = be sore
ぴりぴり = onomatapia for spicy hot
ぬる、ぬります、ぬって = paint, color, spread
とぶ、とびます、とんで = jump
とびあがる、とびあがります、とびあがって = jump up
そのまま = as it is, as they are
もがく = struggle
ような = like, similar to, same as, seems...
にげる = run away

page 22

そのつぎの日、うさぎがすぎばやしで
ふねをつくっていたら、またまたやけどした
たぬきがやってきました。
「やいうさぎ、たでやまではよくもひどいめに
あわせてくれたな。」
「はてなんのことやら。おらはすぎやまのうさぎで
たでやまなんてしらないよ。」
「そんならここでなにをしている。」
「ことしのふゆはさむくてやまのたべものも
とれないそうだから海へさかなをとりにいく
ふねをつくっているところだ。」

--

そのつぎの日、うさぎがすぎばやしでふねをつくっていたら、
Following that day, when the rabbit was making a boat in the cedar woods,

またまたやけどしたたぬきがやってきました。
again again the burned raccoon approached.

「やいうさぎ、たでやまではよくもひどいめにあわせて
くれたな。」
"Hey rabbit, how dare you do such a terrible thing to me at smartweed mountain.

「はてなんのことやら。
"I wonder what you are talking about."

おらはすぎやまのうさぎでたでやまなんてしらないよ。」
"I am the cedar mountain rabbit, I don't know about the smartweed mountain."

「そんならここでなにをしている。」
"In that case what are you doing here."

「ことしのふゆはさむくて
"This winter is cold,

やまのたべものもとれないそうだ
and the mountain food is not harvested I hear

から海へさかなをとりにいくふねをつくっているところだ。」
therefore I am now making a ship to go to sea to fish."

--

とれる、とれます、とれて = be harvested
すぎ = a Japanese cedar
はやし林 = a wood, woods

page 25

それをきいてたぬきも
ふねがほしくなりました。
「たのむからおらにもふねをつくってくれ。」
「いいとも。たぬきどんにはくろくてじょうぶなふねを
つくってあげよう。はやくどろをはこんできなよ。」
たぬきはよろこんでどろをはこんできました。うさぎは
そのどろにまつやにをまぜてどろぶねをつくってあげました。

--

それをきいてたぬきもふねがほしくなりました。
On hearing that the raccoon came to want a ship.

「たのむからおらにもふねをつくってくれ。」
"I ask you so, please make a ship for me also."

「いいとも。
"Ok.

たぬきどんにはくろくてじょうぶなふねをつくってあげよう。
Mr. raccoon I will make a black and strong ship for you.

はやくどろをはこんできなよ。」
Quick come to carry mud."

たぬきはよろこんでどろをはこんできました。
The raccoon gladly came to carry mud.

うさぎはそのどろにまつやにをまぜて,
The rabbit mixed pine resin into the mud,

どろぶねをつくってあげました。
and made for him a mud ship.

--

たのむ、たのみます、たのんで = ask
いいとも = ok
くろくて = black and...
じょうぶな = strong
どろ = mud
はこぶ、はこびます、はこんで = carry
まつやに = pine resin
まぜる、まぜます、まぜて = mix

page 26

「こりやいいふねができたぞ。さっそくさかなを
とりにいこう。」
うさぎは木(き)のふねにのり、たぬきはどろぶねに
のっておきへこぎだしました。しばらくしてうさぎが
ふなべりをばんばんたたきながらうたいました。
木のふねすいすいはあえんやこらさのさ
どろぶねぶくぶくはあえんやこらさのさ

--

「こりやいいふねができたぞ。
"The good ship is ready.

さっそくさかなをとりにいこう。」
let's go fishing right away."

うさぎは木(き)のふねにのり、
The rabbit got on a wooden ship,

たぬきはどろぶねにのっておきへこぎだしました。
the raccoon got on the mud ship and they started rowing off(shore).

しばらくしてうさぎがふなべりをばんばんたたきながらうたいました。
After a while, as the rabbit sang he hit the top edge of the ship.

木のふねすいすいはあえんやこらさのさ
The wooden boat quietly sang...

どろぶねぶくぶくはあえんやこらさのさ
The mud ship sang bubbling...

--

できる、できた = be ready, be made of
さっそく = right away
いこう = いきましょう
おき = the offing
こぐ、ごぎます、こいで = row, pedal
だす、だします、だして = start
しばらく = for a while
しばらくして = after a while
ふなべり = top edge of the ship
ばんばん = onomatapia for hit
たたき = hit
ながら = while do something, do something
すいすい = lightly and quietly
はあえんやこらさのさ = from Japanese song, no meaning
ぶくぶく = onomatapia for sink bubbling

page 27

それをみてたぬきがいいました。
「どうしてへんなうたをうたって
ふなべりをたたく。」
「なあにこうするとさかながよってくるからさ。」

--

それをみてたぬきがいいました。
The raccoon saw that and said.

「どうしてへんなうたをうたってふなべりをたたく。
Why are you singing a strange song and hitting the top of the boat."

「なあにこうするとさかながよってくるからさ。
Well, because if I do this the fish come near."

--

-form includes the meaning of ``and'', or ``and then''
なあに = well!
こう = this way
よる、よります、よって = come near, come close

page 28

そこでたぬきもまけじとふなべりをたたいてうたいました。
どろぶねすいすいはあえんやこらさのさ
木のふねぶくぶくはあえんやこらさのさ
するととつぜんどろぶねがざっくりさけて
ずんずんしずみはじめました。
「わあ、おらのふねがしずむ。うさぎどん
たすけてくれえ......
たぬきがさけびました。

--

そこでたぬきもまけじとふなべりをたたいてうたいました。
So as not to be beaten, the raccoon also sang and beat the boat.

どろぶねすいすいはあえんやこらさのさ
The mud ship quietly sang ...

木のふねぶくぶくはあえんやこらさのさ
The wooden ship sang bubling ...

するととつぜんどろぶねがざっくりさけてずんずんしずみ
はじめました。
Just then the mud ship suddenly tore in half and began to sink down and down.

「わあ、おらのふねがしずむ。
"Wa! my boat is sinking.

うさぎどんたすけてくれえ......
Mr. rabbit help me!"

たぬきがさけびました。
The raccoon shouted."

--

まけじ = doesn't want to be beaten
まける、まけます、まけて = loose, be beaten, give in
そこで = therefore
すると = just then, whereupon
とつぜん = suddenly
ざっくり = break in half
さける、さけます、さけて = tear
ずんずん = go on and on
しずむ、しずみます、しずんで = sink
さけぶ、さけびます、さけんで = cry (out), shout

page 31

でもうさぎはしらんかお。たぬきは
どろぶねといっしょにずぶずぶしずんでいきます。
「ああ、もうだめだ......
それをみてうさぎがいいました。
「おばあさんのかたきうちだ。おもいしったか。」
たぬきはがっくりとうなだれ、そのまま海のそこへ
しずんでいきました。

--

でもうさぎはしらんかお。
But the rabbit took no notice.

たぬきはどろぶねといっしょにずぶずぶしずんでいきます。
The raccoon together with his mud ship sank into the wet.

「ああ、もうだめだ......
"Aaa! already hopeless......"

それをみてうさぎがいいました。
On seeing that the rabbit said.

「おばあさんのかたきうちだ。
"It is the revenge for the old woman.

おもいしったか。」
do you realize?"

たぬきはがっくりとうなだれ、
The raccoon lost heart and drooped his head,

そのまま海のそこへしずんでいきました。
like that he sank to the bottom of the sea.

--

しらんかお = an unconcerned air, take no notice
ずぶずぶ = to get very wet
かたき = an enemy
かたきうち = revenge
おもいしる、おもいします、おもいしって = see, realize
がっくり = losing heart
うなだれる、うなだれます、うなだれて = droop one's head
そのまま = as it is, as they are

source : brantar.blogspot.com

0 komentar:

Posting Komentar

Pages

Diberdayakan oleh Blogger.

-Beri makan ikannya!!!